ジグ

スロースキップFB

スロースキップシリーズの中では、強烈な個性こそは無いがよくできた優等生というべきタイプの「スロースキップFB」。しかし逆に言えばすべての特徴を兼ね備えたようなタイプでもあり、その時の状況を知るためのパイロットルアーには最適とも言える。ジグをしゃくった時の飛びもシャープで安定したフォールも他のモデルに引けはとらない。
また、ゆたか丸 オリジナルカラーも展開!
ゆたか丸Y船長カラー:ピンク
ゆたか丸F船長カラー:グリーン

amu -アム-

リアバランスでありながら引き抵抗の軽いショートジグで、フォールスピードは比較的速く、どの海域でも使いやすい設計。
こだわりは7面で形成した表裏左右非対称ボディ。
潮に抜けの良さ、しっかりとしたステイで集魚し、弱ったベイトを表現するフォールで食わせの間を演出。
上げ下げ共に誘えて、海域、魚種を選ばない、まさに万能メタルジグ。
amu(amusement)の名の通りこれ一本で楽しみの幅が広がること間違いなし!

ナマラジグ

ナマラとは北海道弁で「凄い」という意味で「凄く釣れるジグ」として命名。
ジグ釣りのコンセプトは「ジギングをもっと楽に楽しみたい!!」
引き抵抗が非常に少なく一日中付き合える事も特徴。
スローをワンピッチで遊ばせ誘うベイトを簡単に演出でき、スライド後のダートフォールは2秒前後あり、最もバイトが多いタイミングです。
ナマラジグでもっと楽にターゲットを狙って下さい!!